カテゴリー別アーカイブ: 日々のこと

格安な日帰りの旅

先週末、友達と一緒に旅行会社が企画している日帰りバスツアー
に行ってきました。

インターネットで調べたら、自分の食べたいスイーツと観光が
セットになって何と4,980円だったので、すぐに友達に電話
を掛けて一緒に行こうと誘いました。

友達もその観光ツアーには、行きたいと言ってくれたので友達と
一緒に参加してきました。

スイーツは有名な岩シュークリームというものです。見た目が岩の
様だからそのような名が付いているのだと思います。

食べてみたら、とても甘くて、自分だけで食べたら申し訳ないので
家族にお土産としてそのシュークリームを買っていきました。

観光は、有名な高台からの景観と郷土博物館だったのですが、
地元の歴史に触れる事ができて良かったです。

博物館には、昔の人の生活がジオラマ形式で展示されていました。
また、昔は農業が主産業だったので、当時使っていた農耕具が
展示をされていました。

学校の社会科の教科書で、タコ足の米の種を蒔く道具の写真を見た
ことがあるのですが、その実物が置いてありました。

また、「みの」や「わらじ」、そして、わらで編んだ長靴の様な物も
展示をされていました。

当時の直時のディスプレイもあったのですが、雑穀の入ったお米と
沢庵、味噌汁がメインだったようです。

魚やお肉はぜいたく品で、庶民はなかなか食べることが出来なかった
様です。当時は、冷蔵庫も無かったでしょうし、物流も今ほど整備を
されていなかったと思います。

だから、保存の効きにくい新鮮な魚やお肉は貴重品だったようです。

今回の旅は、博物館で昔の事を色々と知ることが出来て良かったです。
また、シュークリームも甘くてすごく美味しかったです。
また今度、友達を誘って日帰り旅行に行きたいと思いました。