最近、自分にとっては辛い事が起こっています。
運の悪い事って続くのでしょうか。それともたま
たまなのでしょうか。
家の飼い猫がなぜか家に戻って来なくなりました。
猫はたまに家出をする事があるそうなので、単なる
家出であって、事故などに巻き込まれていなければ
と思っています。
犬は人に付き、猫は家に付くとよく言われます。
だから、猫は家出をしたとしても、数日すれば帰って
来るのが一般的です。
でも、もし他の家でご飯などを貰っていたら、そっち
の家に居ついてしまうかもしれません。なぜなら、猫
は飼い主になつくわけでは無いからです。
また、事故などに遭った場合は、二度とあえなくなる
かもしれません。
基本的に猫を飼う場合は、猫は外に出さない様にした方
良いです。外に出すと他の猫と喧嘩をして怪我をしたり、
他の猫から病気を貰ってしまう可能性があります。
また、猫が小鳥やネズミや捕食することで感染する
病気もあります。
野良ネコの平均寿命は2~3年と言われていますが、
室内で外に出さないようにするれば、猫は10年以上
長生きすることが出来ます。
猫のことを考えるのであるなら、室内飼いは必須です。
自分の家は田舎なので、半室内飼いで、屋外にも自由に
行ける様にしていました。
飼い猫が家に戻ってきてくれたなら、今後は外には
絶対に出さない様にしたいと思います。
外に出すとダニが付くこともあるし、ノミなども付きや
すいですから、まったく良い事は何もありません。
昔、猫に丸々と太った1cmぐらいのダニが付いていて
びっくりしたことがありました。ダニは猫の血を吸って、
その大きさにまでなったようです。
猫の健康を維持するなら、室内で運動できるように
キャットタワーを買ってあげて、外で病気を貰わない様に
室内だけで飼うのがベストです。