信じる者は救われるのか?

人間、誰しも自分の将来について知りたいものです。

だから、昔から現在まで、そして、東洋のみならず
西洋でも占いは盛んに行われています。

昔から伝わっていて、現在も使われているものは
ほとんどが統計学的に確率論で起こる確率が高い事を
予測している
と考えられます。

でも、ほとんどの占いはかなり眉唾ものではないで
しょうか。

そんな中でも六爻占術という占いは良く当たると評判
です。この占いは古銭を使った占いなのですが、他の
占いと比較して、よく当たるそうです。

中には、この占いを株取引に使って、一財産を築いた方
もいるそうです。

六爻占術は無料レポートをWEBサイトで配っているので
興味のある方は取り寄せてみてはいかがでしょうか。

占いは信じないという人が多いと思いますが、統計学
的なものが取り込まれているものであれば、科学的根拠
があるので信ぴょう性は高いと言えます。

ただし、全く科学的根拠のないものは絶対に信じるべき
ではないと思います。

人の不安や病気に付けこんだ悪徳商法がこの世の中にはあり
ます。

例えば、よく聞く話では、「この霊力のあるツボを買わ
ないと不幸になる」とか、「これを民間療法をやれば癌は
治る」といった類の事です。

特に生命に関わる病気の悪徳商法は重罪だと思います。
それを信じたがために科学的な医療を放棄してしまう方が
いるからです。

「信じる者は救われる」という言葉がありますが、場合に
よりけりです。

軽病ならダミー薬で治る場合がありますが、重病の場合は、
しっかりした現代医学の治療を受けないと命取り
となって
しまいます。