ゴルフ初心者を脱してコースへ行きたい

最近、友達に誘われてゴルフの打ちっぱなしに行って
きました。

生まれて初めてのゴルフです。

ドライバーは友達のを借りてやったのだけど、なぜか
ボールが真っすぐに飛んでくれません。

ボールに回転がかなり掛かっている様でボールがスライス
してしまいます。なんか、とても悔しいです。

真っすぐに飛べばすごく気持ち良さそうです。

友達には教えてもらったんだけど、友達も自分のフォーム
のどこが悪いかはよくわからないようです。

自分の場合は、ほとんど打った玉が右方向に曲がるスライス
なので、スイングの時に体が開き過ぎているのかもしれま
せん。

スライスの矯正ができるゴルフDVDで見て、この癖を直さ
ないとゴルフを楽しめそうもありません。

ゴルフの書籍やレッスンDVDを見て、ゴルフスイングに
ついて研究
をしてみたいと思います。

ゴルフの基本は第1打であるドライバーショットにあると
自分は思っています。

第1打を狙った場所にボールを飛ばすことが出来れば、その
後の展開が楽になるからです。

自分はコースに出たことはありませんが、コースに出ると
バンカーや池があるので、正確なショットを打てないと、
ドハマりしてしまいます。

まだまだ、コースに出れる実力ではないですけど、ゴルフを
やるからには、将来的にはコースに出れるぐらいの実力を
身に付けたいです。

コースに出て初めて、初心者レベルから脱出したことに
なるのだと思います。

ゴルフ用品は一般的に価格が高いので、最初はクラブは
中古品を買う様にしようと思います。

最初の頃はダフリで、地面を強打することも多いと思うので
最初の内は中古品クラブで十分です。

新品だと傷つけない為に、思いっきりスイングができない
かもしれないけど、その点中古品なら傷がついても構わない
ので、思い切ったスイングができます。